![]() | ![]() | |||||||||||||||
■■■記事一覧■■■ 2017.12.06流行っているらしいCryptokittiesでイーサリアムで仮想ネコ買ってみた!(2017年の財テクその22) /2 2017.12.052017年の財テクその21:年末ジャンボを購入!7億円当たったらどうしよう。。。。。 /7 2017.12.04Ethereumブロックチェーン上で仮想仔猫の売買が流行、わずか数日で100万ドル以上の取引が行われた /29 2017.12.04Amazonゴールドカード契約で、7000円分ポイントがもらえるキャンペーンが今日までらしい /17 2017.12.02国税庁が仮想通貨の関する所得の計算方法についてFAQを発表。国の借金が返せそうなパワー! /11 2017.11.30最高裁「外れ馬券は経費」確定へ /3 2017.11.30米国ナスダック、ビットコイン先物取引を2018年に開始=関係筋 /3 2017.11.272017年の財テクその20:ビットコインが1コイン100万円突破、モナコインがちょっとだけ上昇 /15 2017.11.16僕底辺、とうとうiPhone8に手を出してしまう… /6 2017.11.16金融庁、FX証拠金倍率25倍→10倍への引き下げを検討 /11 2017.11.132017年の財テクその19:使わなかったANAの株主優待券を金券ショップに売却 /7 2017.11.09ウェブサイトを見ている人が仮想通貨のマイニングによってサイト運営に貢献できる「Inwemo」 /1 2017.11.09米国の経営者が富を独占してから慈善事業に寄付する理由 /89 2017.11.07LIXILビバ(3564)の株主優待は、100株(19万円)で1年間に10%割引券×5 /8 2017.11.072017年の財テクその18:ビットコインキャッシュを売り払って、モナコインを購入!、ビットコイン激上昇中orz /8 2017.10.26ブロックチェーンは量子コンピュータ時代に生き残れるか /143 2017.10.23会社員の給与所得控除見直し提案が政府税調から /258 2017.10.23セブンイレブンのATMでスマホを使って「LINE Pay」の入出金が可能に /2 2017.10.18興味深い!ロシアが政府公認の独自仮想通貨「クリプトルーブル」を導入。ルーブルと交換可能 /157 2017.10.122017年の財テクその16:bitflyerがモナコインを取り扱い開始!、100コインほど購入 /8 2017.10.119割以上のマンションが「修繕積立金破綻」の危機、回避の秘策は /10 2017.09.262017年の財テクその15:またビットコインを一部パニック売りしてしまい、その後値上がりorz /369 2017.09.20来年度から全ての宝くじのネット販売が解禁へ、受け取りも口座に自動振り込みで換金不要 /7 2017.09.19マネーフォワードが、しらずにお金がたまるモバイル貯金アプリ「しらたま」 /36 2017.09.182017年の財テクその14:スカイラークの株主優待券と配当をゲット /11 2017.09.15年会費5万円超の「三井住友プラチナカード」は毎年もらえる「カタログギフト」で元がとれる? /6 2017.09.06国税庁がビットコインを使用することにより利益が生じると雑所得として課税対象と告知 /13 2017.09.01ICO、VALUに引き続き資金調達方法はカオスな時代へ!CAMPFIREの新フレンドファンディングサービス「polca(ポルカ)」が作る、友だち同士の経済圏 /43 2017.08.25ビットコインを「コールドウォレット」という方法で紙に印刷し、月に置いて埋蔵金にする /10 2017.08.1818歳で400ビットコインを保有し億万長者になった高校中退のErik Finman氏 /3 2017.08.18宇宙から配信するビットコインネットワーク「Blockstream Satellite」登場、政府による介入を阻止 /3 2017.08.18不動産バブル崩壊シナリオ「東京でも半値に暴落する」と識者 /8 2017.08.17ビットコインは地球から戦争をなくすための人類の英知?ユーロ導入の意義からデジタル通貨の意義を考える /2 2017.08.10めざせ2000兆円!国の借金が最高記録の1078兆円達成(財務省) /9 2017.08.092017年の財テクその13:ビットコインキャッシュ売却するもその後値上がりしてorz、ビットコインもさらに上昇 /9 2017.08.09積水ハウスまで騙された「地面師」暗躍の実態 3Dプリンタで実印すら完全偽造される時代に /12 2017.08.07元シティバンクのゴールドカードが買収に伴いショボくなって、聞いたこともないブランドになってガッカリ /700 2017.08.04年金積立金が3ヶ月間で5兆円余の黒字 世界的株高など影響 /9 2017.08.042017年の財テクその12:ビットコインが分裂して自動的にビットコインキャッシュを手に入れた /62 2017.08.03NHKのビットコイン特集が放送後お蔵入り、儲けを自慢してはいけない人が映っていた模様 /350 2017.08.01「ビットコイン」きょう分裂へ 中国発の新仮想通貨「ビットコインキャッシュ(BCC)」誕生 /6 2017.07.29ビットコイン大国を目指すスイスの挑戦 /1 2017.07.24ビットコインの規格分裂回避、ソフトフォークで一致 /215 2017.07.208月1日にビットコインが2つに分岐、ビットフライヤーで買っていると資産が失われるどころか2倍になるらしいw /432 2017.07.13ビットコインを分裂させかねない「フォーク」とは何か /5 2017.07.11ビットコインの高騰で趣味の採掘が復活? /4 2017.07.11今晩12時まで!Amazonプライムデーで何も買わなくても最低コレだけはやっとけ /1 2017.07.11「100人を部屋に集めてお金をランダムな相手に渡し続ける」とだんだんと貧富の差が生まれる /36 2017.06.29ASUSがディスプレイ出力の無いビデオカード発売、仮想通貨採掘用 /3 2017.06.28「Apple Pay+Suica」が世界標準になる日も近い!? アップル社も注目の日本発の電子マネー「Suica」は 世界の交通系ICカードのスタンダードになれるか? /10 2017.12.06
流行っているらしいCryptokittiesでイーサリアムで仮想ネコ買ってみた!(2017年の財テクその22) が、なかなか難しくてよく分からん。 2017.12.05
2017年の財テクその21:年末ジャンボを購入!7億円当たったらどうしよう。。。。。
2017.12.04
Ethereumブロックチェーン上で仮想仔猫の売買が流行、わずか数日で100万ドル以上の取引が行われた よく分からんけど、今晩買ってみるw 2017.12.04
Amazonゴールドカード契約で、7000円分ポイントがもらえるキャンペーンが今日までらしい
2017.12.02
国税庁が仮想通貨の関する所得の計算方法についてFAQを発表。国の借金が返せそうなパワー!
2017.11.30 2017.11.30
米国ナスダック、ビットコイン先物取引を2018年に開始=関係筋 どうなるの?さらに10倍とか期待出来る? 2017.11.27
2017年の財テクその20:ビットコインが1コイン100万円突破、モナコインがちょっとだけ上昇
2017.11.16
2017.11.16
金融庁、FX証拠金倍率25倍→10倍への引き下げを検討 ところでFXの事分かって無いんだけど、100万円入金して、レバレッジ10倍で1000万の取引した時、 2017.11.13
2017年の財テクその19:使わなかったANAの株主優待券を金券ショップに売却 今月末期限の株主優待券なんですが、うっかり売却忘れていて安くしか売れなかったorz 2017.11.09
ウェブサイトを見ている人が仮想通貨のマイニングによってサイト運営に貢献できる「Inwemo」 意味あるほど採掘出来ないだろと思っていたら3000円分採掘するのに1台のマシンで170年かかるらしいw。 2017.11.09
米国の経営者が富を独占してから慈善事業に寄付する理由 読んだけどワケ分からんかった。 2017.11.07
LIXILビバ(3564)の株主優待は、100株(19万円)で1年間に10%割引券×5 これ、職種によってはめっちゃお得じゃね? 2017.11.07
2017年の財テクその18:ビットコインキャッシュを売り払って、モナコインを購入!、ビットコイン激上昇中orz ↓よせばよいのにもう一度夢を見るため、モナコインをうっかり1600コインも購入してしまったw。平均購入価格340円ぐらい?なので合計54万円ぐらい。あぶく銭が原資とはいえ、やり過ぎたか・・・しかし、その後、上がる気配無し(^^;。 2017.10.26
ブロックチェーンは量子コンピュータ時代に生き残れるか ロシアの研究者が量子コンピューターでも敗れないブロックチェーン技術を発表したりしてるらしい。 2017.10.23
2017.10.23
セブンイレブンのATMでスマホを使って「LINE Pay」の入出金が可能に 出金は1日1万円上限で、手数料が216円必要だけど。さらにサイフを持ち歩かない日が増えそうだな。 2017.10.18
興味深い!ロシアが政府公認の独自仮想通貨「クリプトルーブル」を導入。ルーブルと交換可能 大変興味深い試みだ 2017.10.12
2017年の財テクその16:bitflyerがモナコインを取り扱い開始!、100コインほど購入
Keyword:2ちゃんねる/10
2017.10.11
9割以上のマンションが「修繕積立金破綻」の危機、回避の秘策は 20年後に修繕積立金が足りなくなるのは目に見えているよね?って話。築20年後に3〜5倍に値上げしたり、50万円の一時金を計画していたりとのこと。 2017.09.26
2017年の財テクその15:またビットコインを一部パニック売りしてしまい、その後値上がりorz
2017.09.20
来年度から全ての宝くじのネット販売が解禁へ、受け取りも口座に自動振り込みで換金不要
2017.09.19
マネーフォワードが、しらずにお金がたまるモバイル貯金アプリ「しらたま」 設定額よりクレジットカード引き落とし額が低かった場合に、設定額との差額を設定した銀行口座に自動送金。 2017.09.18
2017年の財テクその14:スカイラークの株主優待券と配当をゲット
2017.09.15
年会費5万円超の「三井住友プラチナカード」は毎年もらえる「カタログギフト」で元がとれる?
2017.09.06
国税庁がビットコインを使用することにより利益が生じると雑所得として課税対象と告知 まあ、貨幣として認めてないので当然ですが。 2017.09.01
ICO、VALUに引き続き資金調達方法はカオスな時代へ!CAMPFIREの新フレンドファンディングサービス「polca(ポルカ)」が作る、友だち同士の経済圏 いじめとソーシャルカーストと、カツアゲに便利そうですが、将来性に期待。 2017.08.25
ビットコインを「コールドウォレット」という方法で紙に印刷し、月に置いて埋蔵金にする これは素敵な試み!、X prizeコンペの賞金とかこういう賞金授与方法にすればテンション上がるかも。 2017.08.18
18歳で400ビットコインを保有し億万長者になった高校中退のErik Finman氏 彼が12歳だった2011年にお小遣い1000ドルでビットコインを買ったらしい。400コインで今2億ぐらいか。 2017.08.18
宇宙から配信するビットコインネットワーク「Blockstream Satellite」登場、政府による介入を阻止 ちょっとリンク先が理解出来てないんだけど、現段階では「ブロックチェーンとの同期」は衛星経由で出来るが、実際の取引にはインターネットが必要とのこと。 2017.08.18
不動産バブル崩壊シナリオ「東京でも半値に暴落する」と識者 半分ぐらいが良いかもね。 2017.08.17
ビットコインは地球から戦争をなくすための人類の英知?ユーロ導入の意義からデジタル通貨の意義を考える 大きな視点のお話。 2017.08.10
めざせ2000兆円!国の借金が最高記録の1078兆円達成(財務省) 国の貨幣もブロックチェーン的な管理とか使って電子通貨化したら、もっと色々な財政政策出来て良いかもしれないね。 2017.08.09
2017年の財テクその13:ビットコインキャッシュ売却するもその後値上がりしてorz、ビットコインもさらに上昇
Keyword:学習/89
2017.08.09
積水ハウスまで騙された「地面師」暗躍の実態 3Dプリンタで実印すら完全偽造される時代に 勝手に売却されたことが明らかになれば、その契約は無効であり、所有権は取り返せるそうですが、 2017.08.07
元シティバンクのゴールドカードが買収に伴いショボくなって、聞いたこともないブランドになってガッカリ
Keyword:イギリス/65
2017.08.04
年金積立金が3ヶ月間で5兆円余の黒字 世界的株高など影響
Keyword:自転車/198
2017.08.04
2017年の財テクその12:ビットコインが分裂して自動的にビットコインキャッシュを手に入れた 8月1日にビットコイン(BTC)から「ビットコインキャッシュ/BCC」が分裂しました。元々10コインのビットコインを持っていたのですが、現在、10コインのビットコインと、10コインのビットコインキャッシュを持っていることになります。それぞれのレートは下記のとおり。 2017.08.03
NHKのビットコイン特集が放送後お蔵入り、儲けを自慢してはいけない人が映っていた模様 こんなチャンスが現代にもあるんだと知ると、株とかアホらしくてやってられんなぁ。 2017.08.01
「ビットコイン」きょう分裂へ 中国発の新仮想通貨「ビットコインキャッシュ(BCC)」誕生 仮想通貨面白いな、新たに発行する他に、こうやって分裂させることが出来るとは目からウロコ。 2017.07.29 かつて「スイスの秘密口座」とか言われてきましたが、最近では国外の秘密口座に対する取締が厳しくなってきているそうです。 2017.07.24 なんだ残念。ハードフォークで2種類になるのも面白いと思っていたのに。 Keyword:英語/143
2017.07.20
8月1日にビットコインが2つに分岐、ビットフライヤーで買っていると資産が失われるどころか2倍になるらしいw 日本ではシェアトップのビットフライヤーの参加しない弱小集団(?)な「日本仮想通貨事業者協会」というところが、「8月1日にビットコインの出し入れを停止します」と金融的な団体にあるまじきクソ発表をして、各メディアが報道した結果、一部でパニックを起こして価格が下落するかと思えば大幅リバウンドしてますw 2017.07.13 なるほど、ビットコインはもうルール変更不可能かと思っていたけど、利用者増加に対応するための互換性を維持した機能拡張は行われているんだね。 2017.07.11 ↓のBitmain Antiminer S9が27万円、これで1日に採掘出来るビットコインが高騰により800円→1800円に増えたらしい。リンク先では触れてないけどS9の消費電力が1200Wぐらいなので、1日あたりの電気代は300円ぐらいかな?電気代を引いて1日1500円儲かるとすると、採掘装置に投資したお金は半年ほどで回収出来るらしい。 2017.07.11
今晩12時まで!Amazonプライムデーで何も買わなくても最低コレだけはやっとけ なんと5000円のAmazonギフト券を購入して1000ポイント分ゲット(20%還元)なんて錬金術が存在するようです。ギフト券の有効期限は発行から10年間。 2017.07.11
「100人を部屋に集めてお金をランダムな相手に渡し続ける」とだんだんと貧富の差が生まれる なんだ仮想実験か 2017.06.29
ASUSがディスプレイ出力の無いビデオカード発売、仮想通貨採掘用 リンク先に価格書いてないけどディスプレイコントローラーなんか安いモンだろ、1000円安い程度だったりしない? Keyword:ASUS/33
2017.06.28
「Apple Pay+Suica」が世界標準になる日も近い!? アップル社も注目の日本発の電子マネー「Suica」は 世界の交通系ICカードのスタンダードになれるか? なんだ妄想記事だった Keyword:アップル/65
次のページへ[1・2・3・4・5・6・7・8・9・10・11・12・13・14・15・] | ||||||||||||||||
![]() | ![]() |