下位カテゴリー →2010年ログ(150) →2009年ログ(164) →2008年ログ(130) →2007年ログ(135) →2006年ログ(129) →2005年ログ(114) →2004年ログ(24)
■■■記事一覧■■■
2014.01.21水と塩を入れると120時間使える緊急時用のLEDランタン/USB充電器が3400円(楽天) /21
2014.01.21最短注文から30分。ヨドバシがネット注文商品の24時間店舗受け取りサービスをスタート /25
2014.01.20これは面白い。ソニーがテニスラケットにつけてボールをとらえた位置、回転などを記録分析出来るセンターを5月に発売 /23
2014.01.20バンダイのプロジェクションマッピング食玩「ハコビジョン」第2弾は「ガンダム」 /21
2014.01.17今日の物欲:キャットアイのソーラーパネル内蔵自動サイクルライト(フロント用)2000円 /32
2014.01.17エスプレッソマシーンっぽい「味噌汁サーバー」登場。1万円ぐらい /29
2014.01.16Wifi接続でスマホからチェキ印刷出来るポケットサイズのプリンターが2万円で登場 /23
2014.01.16ツインバード、照度センサーで机上の明るさを一定に保つ&自動ON/OFFするLEDデスクライト /19
2014.01.15「人感知ソフトウェア」付属で「パソコンの前に誰かいる時だけディスプレイON」など設定出来る200万画素Webカメラが1462円送料込み(amazon) /22
2014.01.15輪ゴムを秒間14発672発連続で飛ばせるガトリング銃がKickStarterで資金調達成功。100ドル以下 /24
2014.01.12ふなっしーがかわいい切手に、2,000シート&千葉県127局限定販売。 /10
2014.01.12アメリカでコンピュータ制御で素人でも500m離れた標的を射撃できるスマートライフルが発売 /16
2014.01.11ドコモのGalaxy SIII(SC-06D)白ロムが15000円送料込みまで値下がり(楽天) /24
2014.01.11Bluetoothでアンロック出来る南京錠「TEO」がKickStarterで資金募集中 /15
2014.01.09USB充電式ライター「Jii」送料込み525円(楽天) /42
2014.01.09ソフトバンクがスマホをプリペイドで激安でネット通販中。実質2000〜4000円 /37
2014.01.09Dell、28インチ4Kディスプレイを1月23日に全世界で発売。700ドル /26
2014.01.09「AR.Drone」の会社、Bluetooth制御出来る手のひらサイズのクアッドコプターと、80cmジャンプ出来る陸上走行ラジコンを発表 /16
2014.01.08ソニーが壁際に置いて使える超短焦点4Kプロジェクターを製品化。66〜147インチで投影 /16
2014.01.07ソニー、手のひらサイズの4Kハンディカム、フルHDなのに50Mbpsで記録できるアクションカメラ新モデル、HMDオプションのヘッドトラッキングオプション(参考出展)など /21
2014.01.06レノボ、8万3000円の4K解像度ディスプレイを4月に発売。型番は「ThinkVision Pro2840m」 /31
2014.01.0211x11x11のルービックキューブが160ドル。日本への送料5ドル。インテリアにも良さそう /42
2013.12.28今年7月発売の8.1インチWindows8タブレットICONIA W3-810(64GBモデル)が30500円送料込み(楽天) /52
2013.12.25共立電子産業がiPhone/iPadで直接制御可能なロボット用サーボモータを発売 /34
2013.12.25今日の物欲(ツマの):オールクラッドCopper-Core鍋10点セット /50
2013.12.19本棚に隠せる辞書型金庫が1499円(楽天) /35
2013.12.16ワイヤレスセンサー付属で室外の温度が表示出来るデジタル温度が2950円送料込み(amazon) /4
2013.12.13DELLの32インチ4Kモニタ「UP3214Q」実機レビュー /3
2013.12.12DELLの23.8インチ4Kディスプレイ「UP2414Q」が99800円で12月18日発売。予約受付開始(amazon) /6
2013.12.1212月13日発売「24日で夢がかなう☆最強まんが描き方BOX」1980円にマンガ制作ソフト「CLIP STUDIO PAINT PRO」の使用権1年分付属 /1
2013.12.11Google PlayエディションのフルHDディスプレイ8インチタブレット「LG G Pad 8.3」登場。350ドル、今のところ日本から購入不可 /13
2013.12.09レタスそっくりの傘「ベジタブレラ」4725円 /5
2013.12.08ウォークマン、史上最高モデル7万円以上もする「ハイレゾウォークマンNW-ZX1 」の音質が凄いらしい /11
2013.12.07NOVACが5980円のUSB3.0接続RAIDミラーリング対応の3.5インチHDD×2ケースを発売 /4
2013.12.07サンコーのUSBぶるぶるヘルメット2980円購入レビュー /2
2013.12.03日本のボンサイラボ、設置面積25cm角の小型3Dプリンター発売、79800円で先行予約募集
2013.12.03Dellが28インチ4Kディスプレイを来年前半に10万円で発売予定 /4
2013.12.01上海問屋が1999円のUSB接続指紋認証リーダーを発売(楽天)
2013.11.28サンコーがmicroSDカード10枚をSSDとして使うキット発売、シーケンシャルリード260Mb/sを達成。5980円(楽天) /6
2013.11.27腕に付けておくだけで摂取カロリーまで計測できる次世代ライフログリストバンド「AIRO」が1年後発売を目指し開発中 /2
2013.11.26自宅で「Kinect」を使って自分を3D撮影、オンライン注文で分身フィギュアを作る「Shapify」がもうすぐ全世界から購入可能に。59ドル
2013.11.25俺が気になっているアディダスのランニングシューズ「エナジーブースト」が売り上げの過去最高記録を更新中 /1
2013.11.25自分だけは生き残る!会社のデスク下に設置できる個人用の防災備蓄ボックス17200円〜
2013.11.22中国で1万円以下のAndroid激安スマートウオッチが大増殖中! /4
2013.11.21ドコモの抱き合わせ販売用9インチ・デジタルフォトフレームが1480円〜とかで出回りだしている /4
2013.11.20振ってTVのスイッチを入れたり、チャンネルを変えたり出来るタカラトミーの「テレビの手」が880円送料込み(amazon) /3
2013.11.17Retinaディスプレイ、クアッドコアCPUの10インチAndroidタブレット(メーカー再生品)が14800円〜(楽天) /6
2013.11.15一生インクの補充なしで書き続けられるペン「Beta Inkless Pen」2520円(amazon) /26
2013.11.14今時のテント特集。宇宙基地っぽい「THE CAVE」、重さ900gの「スカウトUL 2」 /7
2013.11.13KORGが自分で組み立てられるシンセサイザーキット「Synth Kit」発売開始16000円
2014.01.21
水と塩を入れると120時間使える緊急時用のLEDランタン/USB充電器が3400円(楽天) ↑BTW
む、微妙?(^-^;。 700円の交換用電極1つごとに120時間使用出来ます(8時間ごとに水と塩の交換が必要、海水でもOK)
コメント書き込み・記事単独表示(21〜) 2014.01.21
最短注文から30分。ヨドバシがネット注文商品の24時間店舗受け取りサービスをスタート ↑BTW
まずは大阪・梅田店から。受け取り指定店舗に在庫がある商品の場合、注文から30分以内に受け取り可能とのこと
ヨドバシ頑張るね!
コメント書き込み・記事単独表示(25〜) 2014.01.20
これは面白い。ソニーがテニスラケットにつけてボールをとらえた位置、回転などを記録分析出来るセンターを5月に発売 ↑BTW
同時に動画を撮影しておくと、データと映像を同時再生出来るそうです。18000円ぐらい。
これ、テニスの試合中継にAR的エフェクトかけるのに使える気がする!!!!!
コメント書き込み・記事単独表示(23〜) 2014.01.20
バンダイのプロジェクションマッピング食玩「ハコビジョン」第2弾は「ガンダム」 ↑BTW
第1弾はスルーしたけど、第2弾欲しいかも! 1個540円、発売はちょっと先の4月16日。「ガンダム」と「ザク」の2種類
Keyword:プロジェクションマッピング/39
コメント書き込み・記事単独表示(21〜) 2014.01.17
今日の物欲:キャットアイのソーラーパネル内蔵自動サイクルライト(フロント用)2000円 ↑BTW



もう電池交換したくないので購入。 点滅するタイプのライトです。点滅頻度が激しいので結構目立ちます。
コメント書き込み・記事単独表示(32〜) 2014.01.17
エスプレッソマシーンっぽい「味噌汁サーバー」登場。1万円ぐらい ↑BTW
うちは早々に母乳止めて粉ミルクに移行しちゃったんだけど、この手の粉ミルク版あったら間違いなく売れると思うんだけど無いねぇ。
コメント書き込み・記事単独表示(29〜) 2014.01.16
Wifi接続でスマホからチェキ印刷出来るポケットサイズのプリンターが2万円で登場 ↑BTW
チェキの写真は15年経ってもかなり色彩綺麗なままっすね。アルバムを見ていて思った。さすが富士フィルム
コメント書き込み・記事単独表示(23〜) 2014.01.16
ツインバード、照度センサーで机上の明るさを一定に保つ&自動ON/OFFするLEDデスクライト ↑BTW
スタンド式とクリップ式あり。欲しいかも
コメント書き込み・記事単独表示(19〜) 2014.01.15
「人感知ソフトウェア」付属で「パソコンの前に誰かいる時だけディスプレイON」など設定出来る200万画素Webカメラが1462円送料込み(amazon) ↑BTW
コメント書き込み・記事単独表示(22〜) 2014.01.15
輪ゴムを秒間14発672発連続で飛ばせるガトリング銃がKickStarterで資金調達成功。100ドル以下 ↑BTW
本体は木製で単3電池駆動。飛距離8m
テロりたくなるなw
コメント書き込み・記事単独表示(24〜) 2014.01.12
ふなっしーがかわいい切手に、2,000シート&千葉県127局限定販売。 ↑BTW
プレミア臭が凄い!!!
コメント書き込み・記事単独表示(10〜) 2014.01.12
アメリカでコンピュータ制御で素人でも500m離れた標的を射撃できるスマートライフルが発売 ↑BTW
高性能のデジタルスコープ、液晶ディスプレイ、レーザー距離計、Wi-Fi機能搭載。気圧、風などの影響を計算して射撃するタイミングが自動制御されるそうです。
こわっ。
あと、射撃動画をSNSに投稿する機能付きwww
コメント書き込み・記事単独表示(16〜) 2014.01.11
ドコモのGalaxy SIII(SC-06D)白ロムが15000円送料込みまで値下がり(楽天) ↑BTW
2012年6月発売時にハイエンドだった端末です。評判も良かったし 今、白ロムで遊ぶには悪くないコストパフォーマンスかと
コメント書き込み・記事単独表示(24〜) 2014.01.11
Bluetoothでアンロック出来る南京錠「TEO」がKickStarterで資金募集中 ↑BTW
109ドル出資で2つもらえる。
ニーズありそうなので中華ブランドのやつが出てきそうな気がする。
コメント書き込み・記事単独表示(15〜) 2014.01.09
USB充電式ライター「Jii」送料込み525円(楽天) ↑BTW
CM動画が海外で大人気らしい。
コメント書き込み・記事単独表示(42〜) 2014.01.09
ソフトバンクがスマホをプリペイドで激安でネット通販中。実質2000〜4000円 ↑BTW
微妙な端末だけど、何か使い道無いかねぇ。
コメント書き込み・記事単独表示(37〜) 2014.01.09
Dell、28インチ4Kディスプレイを1月23日に全世界で発売。700ドル ↑BTW
価格下落が早すぎる!!!フルHDディスプレイが時代遅れになるまで3年って感じか
コメント書き込み・記事単独表示(26〜) 2014.01.09
「AR.Drone」の会社、Bluetooth制御出来る手のひらサイズのクアッドコプターと、80cmジャンプ出来る陸上走行ラジコンを発表 ↑BTW
今年中に発売。
コメント書き込み・記事単独表示(16〜) 2014.01.08
ソニーが壁際に置いて使える超短焦点4Kプロジェクターを製品化。66〜147インチで投影 壁に147インチの窓が出現? ソニーが超短焦点4Kプロジェクターを製品化へ ↑BTW
300〜400万円と高め。うむー
コメント書き込み・記事単独表示(16〜) 2014.01.07
ソニー、手のひらサイズの4Kハンディカム、フルHDなのに50Mbpsで記録できるアクションカメラ新モデル、HMDオプションのヘッドトラッキングオプション(参考出展)など ↑BTW
さすがソニーだわ。気になるモノばかり。
コメント書き込み・記事単独表示(21〜) 2014.01.06
レノボ、8万3000円の4K解像度ディスプレイを4月に発売。型番は「ThinkVision Pro2840m」 発表 ↑BTW
こりゃ、今年の年末には5万円で手に入るな
コメント書き込み・記事単独表示(31〜) 2014.01.02
11x11x11のルービックキューブが160ドル。日本への送料5ドル。インテリアにも良さそう ↑BTW
まあ普通のルービックキューブも1面以上合わせたこと無いけどねw
コメント書き込み・記事単独表示(42〜) 2013.12.28
今年7月発売の8.1インチWindows8タブレットICONIA W3-810(64GBモデル)が30500円送料込み(楽天) ↑BTW
最近のモデルと違ってOfficeがついていない分安い!!!やべーポチりそう。
コメント書き込み・記事単独表示(52〜) 2013.12.25
共立電子産業がiPhone/iPadで直接制御可能なロボット用サーボモータを発売 ↑BTW
うちの子には、知らず知らずのエンジニア教育は半分程度にして、半分はアントレプレナー教育を施そうかと妄想中。
ヒトの人生の半分は親で決まる。それが俺の持論です。自分の人生の半分がどうにもならない分、子供の人生で楽しむのです。
コメント書き込み・記事単独表示(34〜) 2013.12.25
今日の物欲(ツマの):オールクラッドCopper-Core鍋10点セット ↑BTW
俺の物欲なんて生ぬるいもんですよー。ほんと

ね、値段が・・・・・
コメント書き込み・記事単独表示(50〜) 2013.12.19
本棚に隠せる辞書型金庫が1499円(楽天) ↑BTW
ポチった!w
コメント書き込み・記事単独表示(35〜) 2013.12.16
ワイヤレスセンサー付属で室外の温度が表示出来るデジタル温度が2950円送料込み(amazon) ↑BTW

 
ワイヤレスセンサーの電波は100m届いて、電池が2年持つらしい。
コメント書き込み・記事単独表示(4〜) 2013.12.13
DELLの32インチ4Kモニタ「UP3214Q」実機レビュー ↑BTW
先日紹介した安いやつじゃなくて30万する32インチの前モデルのレビューですが、使用感を掴む参考になるかと。
コメント書き込み・記事単独表示(3〜) 2013.12.12
DELLの23.8インチ4Kディスプレイ「UP2414Q」が99800円で12月18日発売。予約受付開始(amazon) ↑BTW
3840x2160ピクセル。非光沢IPSパネル。DisplayPort、Mini DisplayPort、HDMIの3系統入力。
コメント書き込み・記事単独表示(6〜) 2013.12.12
12月13日発売「24日で夢がかなう☆最強まんが描き方BOX」1980円にマンガ制作ソフト「CLIP STUDIO PAINT PRO」の使用権1年分付属 ↑BTW
売り切れ気味だけど、楽天ブックで予約受付中。
コメント書き込み・記事単独表示(1〜) 2013.12.11
Google PlayエディションのフルHDディスプレイ8インチタブレット「LG G Pad 8.3」登場。350ドル、今のところ日本から購入不可 ↑BTW
欲しいぞ!日本への発送早く!!!
コメント書き込み・記事単独表示(13〜) 2013.12.09
レタスそっくりの傘「ベジタブレラ」4725円 ↑BTW
マヨネーズつけたい。
コメント書き込み・記事単独表示(5〜) 2013.12.08
ウォークマン、史上最高モデル7万円以上もする「ハイレゾウォークマンNW-ZX1 」の音質が凄いらしい ↑BTW
買いはしないけど一度体験してみたい。
コメント書き込み・記事単独表示(11〜) 2013.12.07
NOVACが5980円のUSB3.0接続RAIDミラーリング対応の3.5インチHDD×2ケースを発売 ↑BTW
PogoPlugに接続するHDDをミラーリングしようかと思っていたところ。当初はバッファローの1TB×2のミラーリング可能USB接続HDD(楽天)が22000円ぐらいなのでそれを買おうと思っていたけど低容量のHDDたくさん余っているんだよね。
コメント書き込み・記事単独表示(4〜) 2013.12.07
サンコーのUSBぶるぶるヘルメット2980円購入レビュー ↑BTW
ちょっと気になるw
コメント書き込み・記事単独表示(2〜) 2013.12.03
日本のボンサイラボ、設置面積25cm角の小型3Dプリンター発売、79800円で先行予約募集 ↑BTW
募集は3週間限定で謎のクラウドファウンディングサイト「きびだんご(kibidango)」で行うそうです。
kibidangoは日本を拠点とするクラウドファウンディングみたいです。新潟の農家がピノ・ノワールによるワイン作り資金を募集(終了)してたりとか。農業関係多いな。
コメント書き込み・記事単独表示 2013.12.03
Dellが28インチ4Kディスプレイを来年前半に10万円で発売予定 ↑BTW
キタキタ!DELLは既に23.8インチの4Kディスプレイ「UltraSharp 24 Ultra HD Monitor (UP2414Q) 」を1400ドルで発売しているそうですよ。(日本では近日発売らしい、ネット通販ではまだ見つからず)
しかし今使っている23インチフルHDディスプレイが解像度高すぎて使いにくい俺はどうすればw。今設置している距離だとブラウザの文字が少し見にくい。
標準設定から変えればいいのかな?
コメント書き込み・記事単独表示(4〜) 2013.12.01
上海問屋が1999円のUSB接続指紋認証リーダーを発売(楽天) ↑BTW
コメント書き込み・記事単独表示 2013.11.28
サンコーがmicroSDカード10枚をSSDとして使うキット発売、シーケンシャルリード260Mb/sを達成。5980円(楽天) ↑BTW
シーケンシャルライトは44Mb/sとちょっと遅めだけど。1、2、4、8、10枚のmicroSDをセットして使える。途中のカード追加にはフォーマットしなおしが必要(たぶん)。
コメント書き込み・記事単独表示(6〜) 2013.11.27
腕に付けておくだけで摂取カロリーまで計測できる次世代ライフログリストバンド「AIRO」が1年後発売を目指し開発中 ↑BTW
面白い。通常のライフログリストバンドは動きセンサーで消費カロリーや、睡眠パターンを記録するのみですが、この新しいリストバンドは「心拍数」「血糖値」も測定し、「食べたカロリー」なども記録出来ることを目指しています。(食事をすると血糖値が上がることを利用)
確かに、光センサーで心拍数や血糖値を測定する技術はありますが、うまく測定出来るのかな?実現出来れば非常に面白いと思います。リンク先の記事では触れてませんが、「太りにくい食べ方をしているかどうか」なども判定してアドバイスしてくれることも可能と思います(※急激に血糖値が上がるような食べ方、食事の種類が肥満につながるから)。
JAWBONE UP欲しいけど買ってないなぁ。NIKE fuelbandは社内に腐れアップル信者がいるのかAndroidアプリを戦略的に出さないし嫌いになった。
コメント書き込み・記事単独表示(2〜) 2013.11.26
自宅で「Kinect」を使って自分を3D撮影、オンライン注文で分身フィギュアを作る「Shapify」がもうすぐ全世界から購入可能に。59ドル ↑BTW
WindowsとXBOX360から利用出来るそうです。
いいね!
コメント書き込み・記事単独表示 2013.11.25
俺が気になっているアディダスのランニングシューズ「エナジーブースト」が売り上げの過去最高記録を更新中 ↑BTW
コメント書き込み・記事単独表示(1〜) 2013.11.25
自分だけは生き残る!会社のデスク下に設置できる個人用の防災備蓄ボックス17200円〜 ↑BTW
なぜかデザインがカワイイw
コメント書き込み・記事単独表示 2013.11.22
中国で1万円以下のAndroid激安スマートウオッチが大増殖中! ↑BTW
質の良いモノも出始めているそうです。そろそろ一つ買ってみようかな。
コメント書き込み・記事単独表示(4〜) 2013.11.21
ドコモの抱き合わせ販売用9インチ・デジタルフォトフレームが1480円〜とかで出回りだしている ↑BTW
いずれも9インチ(800x480)デジタルフォトフレームで本体に3G入っているタイプだと思うんだけど情報があまり無い。安いし有効に活用出来ないものか。
少なくてもmicroSDカードに写真を入れて普通のデジタルフォトフレームとしては使えるはず。
コメント書き込み・記事単独表示(4〜) 2013.11.20
振ってTVのスイッチを入れたり、チャンネルを変えたり出来るタカラトミーの「テレビの手」が880円送料込み(amazon) ↑BTW
この値段なら買ってみようかな。
コメント書き込み・記事単独表示(3〜) 2013.11.17
Retinaディスプレイ、クアッドコアCPUの10インチAndroidタブレット(メーカー再生品)が14800円〜(楽天) ↑BTW
型番はioPad7 Patina。9.7インチの2048×1536ディスプレイ搭載。イオシスというショップブランドのいわゆるちょっとだけまともな中華タブレットだけど、買った人のレビュー見てみると悪くない感じ。Bluetoothは非搭載とのこと。でもGPSは搭載しているらしい。
コメント書き込み・記事単独表示(6〜) 2013.11.15
一生インクの補充なしで書き続けられるペン「Beta Inkless Pen」2520円(amazon) ↑BTW
どういうことなの?誰か原理知らない?
コメント書き込み・記事単独表示(26〜) 2013.11.14
今時のテント特集。宇宙基地っぽい「THE CAVE」、重さ900gの「スカウトUL 2」 ↑BTW
緊急災害グッズに一つ入れておくか? 緊急災害グッズといえば、世紀末が来た時用のペニシリンの作り方↓
コメント書き込み・記事単独表示(7〜) 2013.11.13
KORGが自分で組み立てられるシンセサイザーキット「Synth Kit」発売開始16000円 ↑BTW
16000円のキットの中にオシレータ×2を含む12のモジュールが入っています。各モジュールは磁石でくっつき簡単に組み立て可能。
ここ↓に動画あり
コメント書き込み・記事単独表示
次のページへ[1・2・3・4・5・6・7・8・9・10・11・12・13・14・15・16・17・18・19・20・21・22・23・24・25・26・27・28・29・30・31・32・33・34・]
|