■本日の記事一覧■
●大雪時の「チェーン装着義務化」法令が施行。スタッドレスのみではダメに18 comment
●2019年4月に続編「EVE rebirth terror」発売!PS4/VITA4 comment
●01月26日(土)本日のイベント:ゲームファンとゲーム大会の祭典「闘会議2019」開催1日目。(1)
■別の日の記事■
2019.01.31Thu/木
30Wed/水
29Tue/火
28Mon/月
27Sun/日
26Sat/土
25Fri/金
24Thu/木
2019.01.26
大雪時の「チェーン装着義務化」法令が施行。スタッドレスのみではダメに ↑BTW
去年かな?外出先で雪降り出して、普通タイヤですべって大変だったんだよね。2年に1回降るかどうかの地域だからスタッドレスはく気は無いけど、チェーン買っときたいんだよね。 Category:車・乗り物・車載ガジェット
コメント書き込み・記事単独表示(18〜)
コメント最新5件 (13件省略されています) いいっすね!=4 014 [01.27 22:06]ちなみに@YahooBB:スプレー式のチェーンってのもありまして、ちょっと雪降った時とか一時的には使えるのでいいですよ。ただチェーン規制区域では走れませんが… ↑ 015 [01.28 09:39]MotoZ2User:>014 雪が降りそうなら車を出さない、という前提でオートソック持ちだけど、そんな良いのがあるのか。 ↑ 016 [01.28 13:01]北陸住人@Excite:冬になったらスタッドレス義務化しろよ雪降らない地域の奴は甘く見すぎ!濡れた路面の凍結や、薄っすら雪積もるのも滑るノーマルタイヤで雪降らない地域の奴が冬道走ってスピン!迷惑圧雪路でタイヤ空回りするくらいだと、ハシゴ型の金属チェーンがバッチリ!スキー場行くときはイザ!の為に金属チェーン携行チェーンの出番なんて、スタッドレス使ってたらそんな緊急時だけ! ↑ 017 [01.28 16:02]広島のK:スタッドレス履いた会社のクルマで雪道を体験して以来、マイカーもスタッドレスにした。住んでる広島では積ること少ないけど高速道路や奥の方に行けば必要な時もあるし、でもチェーンは持ってないなあ〜。オートソックっての興味あり。 ↑ 018 [01.29 06:22]はずし@OCN:ノーマルタイヤの奴がいるだけで公道上は危険になるからね。雪になれてない地域では、自分がスタッドレスでも雪が降ったら乗らないのが正解。歩道もガードレールがないなら歩かないのが正解。 ↑
|
2019年4月に続編「EVE rebirth terror」発売!PS4/VITA ↑BTW
マジか、今どき珍しいコマンド選択型アドベンチャーとのこと。 前作は大ファンだったけど。。。。何故だろう。プレイしない選択肢を考えてしまうのは。 まずサブタイトルで2のストーリーの大枠が全てネタバレしている気がしてならないのだが
しかしエロゲーでもないだろうに。スマホで出さない理由を知りたい。 Category:ゲーム
コメント書き込み・記事単独表示(4〜)
コメント最新5件 いいっすね! 001 [01.26 14:01]hoge@EM:LostOneもADAMもZEROも無かった子扱いですかそうですか。賛成です。 ↑ 002 [01.26 16:24]いぽなー@YahooBB:オリジナルのシナリオライターと作曲家どちらも鬼籍に入ってしまわれたんでしたっけ? ↑ 003 [01.26 17:20]KK@OCN:まずは市場の価格単価の高いコンシューマーで出して、ある程度売りつくしたら値段を下げてスマホで出すというのが最近の流れ。 ↑ 004 [01.26 19:09]EVEbursterrorは@Biglobe:すごく面白かったけど、それ以降のシリーズはそんなに面白くない ↑
|
01月26日(土)本日のイベント:ゲームファンとゲーム大会の祭典「闘会議2019」開催1日目。 ↑BTW
昨日は「スマホ 大坂 」に関するニュースが多かったようです。
(省略されています。全文を読む)
Category:2019年01月カレンダー
コメント書き込み・記事単独表示(1〜)
2019.01.26ここまで
別の日の記事を読む
→前日の記事:2019.01.25
2019.01.31Thu/木
30Wed/水
29Tue/火
28Mon/月
27Sun/日
26Sat/土
25Fri/金
24Thu/木
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
●2019.01.06:「モールス信号で会話するアマチュア無線の動画がめちゃくちゃカッコイイ」 ほか(情報通信)1986access
●2015.01.26:ZIPPOやハクキンカイロのオイルカイロの白金触媒を再生する方法(★物欲の神様♪)1808access
●2015.04.21:コンクリートが簡単に切れると思った俺がバカだったorz(木造2階建ての屋上に20畳のルーフテラスを付けるぞ!)1358access
●2019.01.28:結球に失敗し、寒風に耐えた白菜は漬物(つけもの)には向かないっぽい(植物栽培・自宅で大規模水耕栽培)1318access
●2018.01.09:DAISO(ダイソー)の互換インクとエプソン純正インクの違いを印刷して画質比較してみた(2018年の物欲その1)(商品購入レビュー)1159access
すべて見る
|