■本日の記事一覧■
●ケータイで使われている900MHz帯や1.9GHz帯の電波(GSM、CDMA)による癌発生率への影響を2年間にわたってマウス、ラットで分析した報告書が発表。いくつかの癌発生率の上昇が確認されたが、性別差などがあるようだ(5)
●海賊版サイト遮断、政府が法整備 閣僚会議で決定13 comment
●沖縄の米軍施設内にあるカジノは日本人でも入場可能!1 comment
●大気汚染に行方不明…「豪華客船クルーズ」の問題点とは4 comment
●GoProの買収をXiaomiが検討中と報じられる、株価急上昇!6 comment
●「汗をかいてデトックス」はウソだった1 comment
●2018年の物欲その21:世界のサンドイッチ図鑑3554 comment
●04月13日(金)本日のイベント:パシフィック・リム・アップライジング上映開始。Netflixで「ロスト・イン・スペース」のリブートドラマ配信開始。(0)
■別の日の記事■
2018.04.17Tue/火
16Mon/月
15Sun/日
13Fri/金
12Thu/木
11Wed/水
10Tue/火
09Mon/月
08Sun/日
2018.04.13
ケータイで使われている900MHz帯や1.9GHz帯の電波(GSM、CDMA)による癌発生率への影響を2年間にわたってマウス、ラットで分析した報告書が発表。いくつかの癌発生率の上昇が確認されたが、性別差などがあるようだ ↑BTW
ケータイの電波の有害性の有無を確認するための大規模な試験が行われ、結果が発表されています。内容はマウスとラット、各グループ100程度ずつに、SAR値で0、1.5W/kg、3W/kg、6W/kgの1.9GHzのGSMとCDMAの電波を2年間当て続けて(10分ごとにON/OFFして1日9時間)、生存率、各臓器の癌発生率などを調べています。気合入ってますね。試験の実施費用は数億円とかだと思う。
(省略されています。全文を読む) Category:ガン・腫瘍
コメント書き込み・記事単独表示(5〜)
海賊版サイト遮断、政府が法整備 閣僚会議で決定 ↑BTW
おぉ、迅速な判断で良いね。迅速でも無いか。検索すると普通に有料コンテンツのダウンロードサイトがひっかかる状況がなんで放置されているんだろうと不思議に思っていたが、コントロールの効かない国にサーバー置かれると削除困難なのかね。
定期的に利用者の見せしめ逮捕するだけでも解決しそうなものだけど。
しかし、torrentとかTORとかがまた流行るのかね。ニーズある話だからスマホベースのP2P交換ソフトとか出てきそうだけど、ギガ減るし、アプリマーケットから削除させるのはもっと容易いかな。 Category:アニメ・マンガ・ヲタク
コメント書き込み・記事単独表示(13〜)
コメント最新5件 (9件省略されています) いいっすね!=10 010 [04/14 18:49]とくめい★76:006 インターネット検閲・規制している中国や北朝鮮に移住したらどうだ? ↑ 011 [04/14 23:28]匿名さん@Dion:法整備して実施して訴えられて最高裁判断が出るまでがセット。ここまで手続き踏んだのなら文句言う方がおかしいというのが今の仕組み。 ↑(1) 012 [04/15 10:17]匿名さん@Dion:>>006 この場合の防犯カメラにあたるのはアクセスログでこっちは法的に適切な手順を踏めば開示されます。(プロバイダ責任制限法) ↑ 013 [04/15 10:21]。:>>007 なんか文体変わったね…。 ↑(2) 014 [04/18 09:30]ピヨ助:テロ三法と同じで、悪さを実際にしている連中が騒いでるだけ。 ↑
|
沖縄の米軍施設内にあるカジノは日本人でも入場可能! ↑BTW
個人的メモ。
去年行けなかったので、今年は南国に1回は行きたい。 Category:おでかけ情報・旅行・恋愛・結婚・夫婦
Keyword:沖縄/86
コメント書き込み・記事単独表示(1〜)
コメント最新5件 いいっすね! 001 [04.13 20:58]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★72:「この施設は、受入国負担事業として日本政府が建設し、アメリカ合衆国に提供するものである」 > これって要するに思いやり予算の事じゃないの? 在日米軍施設に入るときにパスポートが要らないのは在日なんだから当たり前だし、アメリカサイズとかいうステーキは実は230gだし、なんかおのぼりさん感あふれる残念なレポートだなあ。 ↑
|
大気汚染に行方不明…「豪華客船クルーズ」の問題点とは ↑BTW
この論点は初めて見た。 Category:おでかけ情報・旅行・恋愛・結婚・夫婦
コメント書き込み・記事単独表示(4〜)
コメント最新5件 いいっすね!=1 001 [04.13 13:38]MotoZ2pUser:再生エネルギーの活用って、案外こういうところから進むかもしれんで。 ↑ 002 [04.13 18:58]やん@Au:目的地までの移動手段に普通にカーフェリーを活用したいですね。移動と休憩と観光が同時に叶えられるので。寝台特急もそうだけど、移動手段が目的地化?してしまう方向はつまらない。 ↑ 003 [04.14 18:00]すきやき★49:5600台が50km相当のエネルギーだと、あまり劇的な差ではないと思う ↑ 004 [04.15 08:00]わ:ミニ地球のように、廃棄物や水は船内で完結する仕組みにするのが望ましいんだけど…。何らかの国際規制が望まれます。 ↑
|
GoProの買収をXiaomiが検討中と報じられる、株価急上昇! ↑BTW
GoProのブランドをXiaomiなら有効活用出来そうな気もする。GoProはドローンとかも手を出しているよね。
しかし、何度も言うが、アクションカメラは光学手振れ補正内蔵のソニー製が圧倒的に良いです。 手振れ補正ONで画角が少し狭まるのが大変残念なんだけどね。 Category:デジカメ・カメラ・ビデオカメラ
Keyword:GoPro/70
コメント書き込み・記事単独表示(6〜)
コメント最新5件 (1件省略されています) いいっすね!=1 002 [04.14 16:08]西@InfoWeb:ソニーは最初頑張ったけど、アクションカムの市場荒らすだけ荒らして、4K/30p機出したまま撤退気味じゃん・・・。GoProも5辺りからはソニー機と同等以上の手振れ補正実装してるし、GoPro6で4K/60p対応したのに、ソニーが圧倒的に良いとか言われちゃうのねぇ ↑ 003 [04.14 17:46]ふぇちゅいん(管理人) TW★66:残念ながらhero6の電子手ぶれ補正などソニーの光学手ぶれ補正と比べたらうんこだよ。補正性能も大違いだし、電子式は手ブレを抑える代わりに画質が落ちるのが最悪。 ↑ 004 [04.14 20:17]b@OCN:>003 自分が知る限りだとAPEMAN A80の2018年モデルが光学式+電子式のハイブリッド手ぶれ補正なんだけど、YouTubeとかで一度見て確認してみて。 ↑(1) 005 [04.16 09:04]ふぇちゅいん(管理人) TW★66:>>004 手振れ補正ONで、めっちゃdetailつぶれているじゃん。と思ってスペックみたら、イメージセンサーは中華action camでよく使われるSONY IMX078じゃん、どこに光学手振れ補正搭載なんて情報ある? ↑ 006 [04.16 14:39]Oioi@Biglobe:リアルスパイカメラじゃねーかw ↑
|
「汗をかいてデトックス」はウソだった ↑BTW
そりゃそうだ、尿で出した方がよっぽど色々と排出してくれるよね。 痛風が夏に多いのとか、汗かいて尿が減って、尿酸の排出が減った結果でしょ。
ただ、毛穴の臭い物質は汗かくと出ていくっぽい。俺もオッサンになったので、ジョギングを1週間サボると、次の週に走って汗かいた時に、汗が臭い。毎週走っていると汗臭くない。 Category:健康
コメント書き込み・記事単独表示(1〜)
コメント最新5件 いいっすね!=4 001 [04.14 19:13]名乗るほどの@Au:血液中の物質は尿でないと排出されないけど、体表面に近い細胞とか細胞間質の物質は汗でないと排出されにくい物もある気がするなあ ↑(2)
|
2018年の物欲その21:世界のサンドイッチ図鑑355 ↑BTW

この本スゴイ、作者がスゴイ。この厚い本の中に各国のサンドイッチの写真と作り方が掲載されています。見て楽しいし、作って楽しい。おすすめです。
最近、自分でお弁当を作っているのですが、主食が(1)ゴハン(2)焼きうどん(3)焼きそばの三択に飽きてきたのでサンドイッチベースを取り入れてます。サンドイッチはいいね。サランラップに包んだり、汁が出そうな時はジップロックに入れて行けばお弁当箱はいらないし、洗い物も出ない。しかし量のコントロールが難しいです。いつも食パン8枚切り×4枚で2つの大きなサンドイッチを作って、2種類の異なる具材を入れているのですが、少し食べ過ぎカモ。8枚切り1枚が124kcalらしいから、パンだけで500kcalか、やはり食いすぎだな。
↓写真は作者が各国のサンドイッチを再現したものだそうです。ちなみに日本はカツサンドとか掲載されていました。

(省略されています。全文を読む)
Category:食欲の神様♪♪♪&酒
コメント書き込み・記事単独表示(4〜)
コメント最新5件 いいっすね!=2 001 [04.14 10:55]はずし@OCN:サンドウィッチは美味くないと嫌だし、美味いとスルスルっと食べてしまうし、量の調節は難しいね。 ↑(1) 002 [04.14 11:34]匿名さん@Dion:最近話題のカレーパンサンドはありますか? ↑ 003 [04.16 09:05]ふぇちゅいん(管理人) TW★66:>>002 残念。カレーパン載ってない。これは残念。 ↑ 004 [04.16 11:28]ごみ王@OCN:映画「シェフ 三ツ星フードトラック始めました」に出てきたスライダーってのが美味しそうだったhttps://matome.naver.jp/odai/21427041057.... ↑
|
04月13日(金)本日のイベント:パシフィック・リム・アップライジング上映開始。Netflixで「ロスト・イン・スペース」のリブートドラマ配信開始。 ↑BTW
昨日は「IoT シリア システム Plus CNET 人気 iPhone 」に関するニュースが多かったようです。
(省略されています。全文を読む)
Category:2018年04月カレンダー
コメント書き込み・記事単独表示
2018.04.13ここまで
別の日の記事を読む
→前日の記事:2018.04.12
2018.04.17Tue/火
16Mon/月
15Sun/日
13Fri/金
12Thu/木
11Wed/水
10Tue/火
09Mon/月
08Sun/日
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
●2018.04.03:ついに白髪染めに手を出す。リンスするだけで染まっていく「メンズビゲン カラーリンス」(2018年の物欲その17)(商品購入レビュー)1606access
●2018.03.31:さよならPHS。本日PHSの新規受付が終了。往年の名機「京ぽん」をいま使ってみた(ワイモバイル、PHS、ウィルコム)1416access
●2015.05.04:駐車スペースに自分でインターロッキングを敷き詰めてみた。うわぁああああああああ(木造2階建ての屋上に20畳のルーフテラスを付けるぞ!)1064access
●2018.03.26:Fire TV stickからCCCの「Air Stick 4K」に乗り換え検討中!TSUTAYAで1週間500円レンタルしていたので借りてみた!(Android・Google)1061access
●2015.04.21:コンクリートが簡単に切れると思った俺がバカだったorz(木造2階建ての屋上に20畳のルーフテラスを付けるぞ!)1034access
すべて見る
|