■本日の記事一覧■
●ロタウイルスワクチン15000円×2かよー、高いよー(6)
●取扱品数が550万品目に、ヨドバシがネット通販で「漫画」を売る理由 藤沢副社長「家電より非家電の割合が圧倒的」8 comment
●フリーランスに最低報酬 政府検討、多様な働き方促す
●2018年の物欲その8:オーブンで焼くと固まるエジソンのシリコンねんど8色セット(1)
●「アルマーニか」銀座の小学生に嫌がらせ相次ぐ(15)
●実は人生初?スキーにハマる中国人の実情 日本のスキー産業復活の起爆剤になるか3 comment
●大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている事が学術研究で明らかに12 comment
●02月20日(火)昨日は「羽生・小平奈緒・Yahoo・宇野・演技」に関するニュースが多かったようです(3)
■別の日の記事■
2018.02.25Sun/日
24Sat/土
23Fri/金
22Thu/木
21Wed/水
20Tue/火
19Mon/月
18Sun/日
17Sat/土
16Fri/金
15Thu/木
2018.02.20
ロタウイルスワクチン15000円×2かよー、高いよー ↑BTW
自己負担かよー、経済格差を健康格差につなげるのか?公費負担しろよー
。。。。ふと思って検索したら
5年前に同じこと言ってた↓w
Category:初めての子育て
コメント書き込み・記事単独表示(6〜)
取扱品数が550万品目に、ヨドバシがネット通販で「漫画」を売る理由 藤沢副社長「家電より非家電の割合が圧倒的」 ↑BTW
Amazonよりもヨドバシで買いたいと思うけど、Amazonですっかり慣れているので腰が重い。。。。
サイトで積極的に紹介しようかと思ったけど、ヨドバシってアフィリエイト無いんだね。アフィリエイト無しは経営方針なら好きにすれば良いんだけど、せめて商品リンクを作成するAPIは提供すべき、Amazonはアフィリエイトの機能で簡単に商品リンク作れるから楽なんだよー。楽天は最近、自動でリンク作成するAPIが外部から叩けなくなって自動でリンク作れず、サイトで紹介しなくなった。 Category:ビジネス・教育・ライフハック
コメント書き込み・記事単独表示(8〜)
コメント最新5件 (3件省略されています) いいっすね!=9 004 [02.21 09:49]ふえちゆいん★1:近所の本屋でるるぶを買ったら、半年前に新版が出ていた旧版だった。街の本屋も努力が足りないんやないの。 ↑(2) 005 [02.21 10:16]とくめいさん@OCN:ヨドバシポイントは他に変えられないし、ヨドバシで使うとなると還元のない割高な物を買うことになる ↑(1) 006 [02.21 17:13]Sweet'★1@NetHine:>>005 私ゃゴールドポイントはiPadを買うのに使いましたわ。他にクレジットカードで還元された商品券も合わせて。Apple製品は何処で買っても値段一緒だしポイントも付かないので、それなら最初っからポイントの付かないポイントや商品券で買えば無駄がありません。 ↑ 007 [02.21 17:20]Sweet'★1@NetHine:あと、ヨドバシ店頭だと値引き交渉も出来ますし、ポイント還元の分割高なんてのも先入観でしかないですよ。実際、配送料込みで価格コム最安値より10%以上安く発売直後のテレビ買えましたし。 ↑(1) 008 [02.22 00:55].:せこっちく稼いでいるのかよ ↑
|
フリーランスに最低報酬 政府検討、多様な働き方促す ↑BTW
これ、偽AI委託(中は人)が増えないか?w Category:ビジネス・教育・ライフハック
コメント書き込み・記事単独表示
2018年の物欲その8:オーブンで焼くと固まるエジソンのシリコンねんど8色セット ↑BTW
 これ↓ DLIFEで宣伝しまくっていて、息子が欲しがってしょうがないので購入。くっそバカ売れしてるんだろうな。
↓箱、これで1500円ぐらい、そこまで高くないので、単なる粘土買うならコレ買うのが良いね。

(省略されています。全文を読む)
Category:初めての子育て
コメント書き込み・記事単独表示(1〜)
「アルマーニか」銀座の小学生に嫌がらせ相次ぐ ↑BTW
気持ち悪い社会だな、メディアが増長させているのかもしれないけど。朝日っぽいタイトルだけど、読売新聞。
近くにアルマーニ小学校あったら入れたい親も多いと思うけど?たかが8万円。と思ったけど区立校かぁ。。。でも銀座の保育園に行かせている子供の親だろ、安いもんだろ。
しかし、保育園代高いよー。一人目は年間80万円、3歳超えて半額で40万円になったと思ったら、もうすぐ2人行かせるので年間コスト80万円に逆戻り。 Category:初めての子育て
コメント書き込み・記事単独表示(15〜)
実は人生初?スキーにハマる中国人の実情 日本のスキー産業復活の起爆剤になるか ↑BTW
楽しいんだけどねぇ。子供の頃に年間100時間は滑ってたから俺はもういいかな。 子供には年に1回は体験させたい。 Category:スポーツ・2020年オリンピック
Keyword:台湾/27
中国/18
コメント書き込み・記事単独表示(3〜)
コメント最新5件 いいっすね!=3 001 [02.20 21:36]記事読んでないので@Dion:言及されているかもですが、客同士のトラブルは増えているようです。まあ利用者に技量の差があり、譲り合って使うのが当たり前の施設ですから周りが皆日本人の頃みたいな気持ちでいると面食らうかも ↑(1) 002 [02.24 16:47]わ:採算合わず閉鎖してるスキー場を中国資本に売って好き勝手してもらえば、住み分け可能かつ地域も潤うのでは? ↑ 003 [02.24 21:33]ななしさそ★43:中国人は場所を持つと広げようとするから、勝手にしてもらう、は悪手よ。ニセコもバブルの始末を中国がだいたいやってくれたのに、誰だかわからない中国人とか散々な言いようだったので。 単純にチャイニーズは譲る概念が薄いんじゃないのか?やらかすんじゃないのか?という感覚はどうしてもありますが。 ↑
|
大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている事が学術研究で明らかに ↑BTW
男性の最も好きな曲は、14歳の時にリリースされた曲らしい。女性は13歳。
ここに↓年間シングルヒットチャート一覧があるけど、ズバリその通りかもw
Category:芸能・音楽
コメント書き込み・記事単独表示(12〜)
コメント最新5件 (7件省略されています) いいっすね!=9 008 [02.21 10:00]>>003:むちゃくちゃアルアルでワロタ。映像(演出)+音楽だったりするからなおさら印象に残るじゃないのかな ↑(1) 009 [02.21 12:59]exe:父の影響でビデオクリップを見る機会が多かった。曲と共に甦るのはビデオクリップたち、いまだにビデオクリップのある曲が好きなので、ついビデオクリップ付きのCDを買ってしまう。 ↑(1) 010 [02.21 13:04]exe:中島みゆきの『あたいの夏休み』とか衝撃的でした。 ↑(1) 011 [02.21 19:46]。@InfoWeb:音感が身に着く限界の年齢から10年間の経験則のパターンで、それ以降の嗜好が決定してしまうって事か、単に青春期の子守歌の様な居心地の良さがパブロフの犬実験みたいに刷り込まれてるだけかな? ↑ 012 [02.22 07:35]匿名:どーりでマイケルヘビロテなはずだ ↑
|
02月20日(火)昨日は「羽生・小平奈緒・Yahoo・宇野・演技」に関するニュースが多かったようです ↑BTW
昨日は「羽生 小平奈緒 Yahoo 宇野 演技 」に関するニュースが多かったようです。
(省略されています。全文を読む)
Category:2018年02月カレンダー
コメント書き込み・記事単独表示(3〜)
2018.02.20ここまで
別の日の記事を読む
→前日の記事:2018.02.19
2018.02.25Sun/日
24Sat/土
23Fri/金
22Thu/木
21Wed/水
20Tue/火
19Mon/月
18Sun/日
17Sat/土
16Fri/金
15Thu/木
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
●2018.02.13:2018年の物欲その6:うわわあああああああぁぁぁぁぁ(工口)2085access
●2018.02.02:日産リーフが雪道で四駆並みに走りやすい理由(車・乗り物・車載ガジェット)1334access
●2018.02.14:9平米の極狭ワンルームマンションが人気。スピリタス社のQUQURI(ククリ)が都内にすでに70棟(ビジネス・教育・ライフハック)1127access
●2015.01.26:ZIPPOやハクキンカイロのオイルカイロの白金触媒を再生する方法(★物欲の神様♪)1038access
●2018.02.05:Raspberry Piで厳密温度管理して鶏ハム作ったら、ものすごく柔らかで美味いのが出来た!(食欲の神様♪♪♪&酒)1000access
すべて見る
|