2019.02.07
比較的大きなタイヤなのにバックパックサイズに折り畳める電動自転車「ORGO」が65000円
素敵かも、日本で電動自転車乗れないのが残念。 Category:車・乗り物・車載ガジェット
Keyword:自転車/197
コメント
いいっすね! 001 [02/07 23:40]WILLCOMWindowsPhoneX★1:お!これなら、大災害時の移動手段にも使えるね😉👍〜🌟 ↑
002 [02/08 00:01]dn@Ucom:時速20kmまでならokとかにしてほしい ↑
003 [02/08 00:15]mm:都内だと電動自転車で Uber Eats してるやつもいるね。自転車風情だが ↑
004 [02/08 01:35]123@Biglobe:素直に原付き買えよw ↑
005 [02/08 09:06]hoge:つーか、ペダルが足置きで漕げないようなので、さすがに自転車ではなく電動原付の括りではないかと。 ↑
006 [02/08 13:26]Sweet'★1@NetHine:バックパックサイズに畳めると聞いて、モスピーダみたいなのを想像してしまった。 ↑
この記事のアクセス数:
→本日の記事一覧に戻る
自転車
→カテゴリー:車・乗り物・車載ガジェット(記事数:933)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
●2018.01.09:DAISO(ダイソー)の互換インクとエプソン純正インクの違いを印刷して画質比較してみた(2018年の物欲その1)(商品購入レビュー)1825access
●2019.02.05:ついにJALマイレージの「サファイア」に到達!そしてJGC(JALグローバルクラブ)に加入して一生優遇される権利ゲット!(おでかけ情報・旅行・恋愛・結婚・夫婦)1758access
●2015.04.21:コンクリートが簡単に切れると思った俺がバカだったorz(木造2階建ての屋上に20畳のルーフテラスを付けるぞ!)1401access
●2019.01.28:結球に失敗し、寒風に耐えた白菜は漬物(つけもの)には向かないっぽい(植物栽培・自宅で大規模水耕栽培)1357access
●2019.01.25:ファミマで初めてPaypay払いをした。キャッシュバック額の少なさに絶望w(お金・マネー・不動産)1131access
すべて見る
|