2017.10.30
スマホ写真を一眼レフ並みに改善するAI補正技術、将来は雨でも「晴れの日」写真が残せる?
映像的に静止画も、動画も音声入りで虚構が個人的に作れるようになるだろう将来、何に価値が出てくるのか?虚構を否定する流れは主流になるのか?あまり心地よい未来の予想図じゃないな。 Category:人工知能・ディープラーニング・音声アシスタント
■ ■ ■ コメント ■ ■ ■
いいっすね!=7 001 [11/02 11:12]motoZ2pUser:記念写真って、撮った本人にとってはあくまでも思い出のタグだと思うんよね。雨から晴れに加工した写真はあくまで「配布用の加工写真」の扱いでしかないよ。 ↑(3)
002 [11/02 22:03]ふぇちゅいん(管理人) TW★64:でも、一眼レフで綺麗に残った写真は思い出を綺麗に上方補正してくれてる気がする(笑) ↑(2)
この記事のアクセス数:
→本日の記事一覧に戻る
→カテゴリー:人工知能・ディープラーニング・音声アシスタント(記事数:87)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
●乾燥大豆肉(大豆ミート)を使えば+10円で手持ちの即席麺を好きなだけ肉祭り化可能。しかし商品によって大きな違いがあるので注意(食欲の神様♪♪♪&酒)1284access
●これ何の幼虫?(植物栽培・自宅で大規模水耕栽培)1130access
●石原慎太郎氏「節を通した枝野は本物の男に見える」(政治・司法・行政)1124access
●ご意見募集。管理人はどうしたら良いでしょうか?(政治・司法・行政)958access
●コンクリートが簡単に切れると思った俺がバカだったorz(木造2階建ての屋上に20畳のルーフテラスを付けるぞ!)861access
すべて見る
|